『副業をしたいんだけど何をすればいいんだろう?』
『簡単な副業ってなんだろう?』
『サラリーマンにおすすめの副業を教えて!』
そんな悩みに答えます!
①物販、せどり
まず僕が一番おすすめする副業は物販、せどりです。
安く仕入れて高く売るという誰にでも分かるシンプルなビジネスモデルで再現性が高いです。
↓↓詳しくはこちらの記事もご覧ください↓↓
リサーチなどに時間はかかりますがきちんと知識を付ければリスクも低くすぐに成果(収入)が発生します。
ただし、最初のうちは作業量=収入になるので結構労働収入です。
慣れてこれば外注化で効率的良く稼ぐことができるようになりますがまずは1人でそれなりの成果を上げる必要があります。
②YouTube
2つ目は最近の副業としてはもはや超王道になったYouTubeです。
芸能人の参入や大物YouTuberがいて『もう遅い』と思われがちですがまだまだやる価値はあります。
初めのうちはスマホ1台で無編集の動画でも十分です。
機材に投資しても既に成功している人たちに勝てるわけはないのでお金をかけずに継続した方がいいです。
YouTube自体はまだまだ伸びる市場なので副業レベルの収入であれば普通に稼げるのでまずは動画を撮って投稿してみましょう!
『顔出ししたくない』という方もいると思いますが、顔出し無し、声出し無しで登録者数が5万人を超えているYouTuberもいますので諦めずに挑戦しましょう!
③ブログ、アフィリエイト
3つ目がこれも王道の副業ブログ、アフィリエイトです。
『ブログはオワコン』などと言われますが副業レベルの収入であればまだまだ稼ぐことは可能です。
アフィリエイトでガンガン稼ぐには知識も時間も必要ですがその分Webマーケティング力や、文章力がつき収入以外にも目に見えない資産が自分の中に蓄積されます。
ブログ初心者であれば雑記ブログで自分の興味があること、好きなこと、日常を書いていくだけでも徐々に文章力が上がりアドセンス収入だけで月に1〜3万程度なら稼げるようになります。
なのでまだまだブログ、アフィリエイトは挑戦する価値があると思います。
④SNS(Twitter、Instagram)
4つ目がTwitterやInstagramです。
『SNSでどうやってお金を稼ぐの?』と思われる方もいるかと思いますが今の時代はSNSでの集客が主流になっています。
TwitterやInstagramでフォロワーが1万人を超えるようなアカウントに育った場合は企業案件をバンバン獲得できます。
更に、そこまでフォロワーを増やす事ができたという実績をコンテンツ化して販売できます。
毎日最低5〜10の投稿を心掛けて見る価値があるアカウントにする事を意識しましょう。
ただし、闇雲に相互フォローなどを使って数だけ増やしてもあまり意味はないので気をつけましょう。
⑤お小遣いサイト
5つ目はお小遣いサイトです。
お小遣いサイトと聞いて『毎日メールをクリックしたって1円とかしか稼げねーだろ!』と思った方もいると思います。
確かに毎日メールの広告をクリックしたりアンケートに答えても数円しか稼げません。
しかし、その数円を稼ぐ手間すら習慣化できない人が副業を継続していく事はできないと思います。
ここまで物販を除いてここまで紹介してきた副業は全て半年〜一年収入が0円という事も平気で起こります。
それだけ労働以外の副業で稼ぐというのは難しい事なんです。
お小遣いサイトでも毎日コツコツ取り組めば月に数百円の収入が発生します。
それに家族で取り組んだり、友達を紹介すれば結構な稼ぎになります。
更に、何かネットで買い物をしたりサービスを申し込む時にもお小遣いサイトを経由すればキャッシュバックが得られる案件もあります。
日々の生活の中でちょっとした節約にもなるので是非活用してください。
最後に
どの副業に取り組むかは個人の自由ですが副業で稼ぐのは決して楽ではないこれだけは忘れないでください。
こちらの記事も合わせてご覧ください。
Twitterもやってます!