未分類

5人の法則

今回は5人の法則をテーマに記事を書いていこうと思います。

皆さん5人の法則ってご存知ですか?自分の周り5人の平均があなたという法則です。僕はこの法則を常に意識して生活するようにしています。

自分の中で常識だと思っている事は基本的に周りからの影響によって作られている常識です。

例えば失敗したくないからリスクは冒せない。だから安定を求めて起業ではなくできるだけ大きい会社に就職する。

その為にはいい高校、大学を出て大企業に入る。これが多くの人の常識になっていると思います。

今まで僕は自分の友人や同僚と過ごす時間ばかりで、良くも悪くも自分と同じようなレベルの人と付き合っていました。その時はもちろんサラリーマンで働き安定した給料を貰う事が当たり前の常識だと思っていました。

しかし、知り合いの社長さんとご飯に行く機会が増え、お話しを聞く時間が増えていったときに少しずつ自分の中の常識が変わっていったんです。

なので今の僕は、リスクを取らずにサラリーマンをしている事が本当は最もリスクの高い選択だと思います。

皆さんも是非自分よりレベルが高い人に積極的に関わっていき自分を高めていってください。

とは言え身近に成功者なんていないよって方も中にはいるかと思います。

そんな方におすすめなのが読書です。

世の中の成功者の75%は月に2冊以上の読書をしているというデータがあります。読書では新たな知識や気付きを得る事ができるので自分の行動や考え方に影響を与える方法としてはとても優れています。

最後に

自分の中の常識や当たり前を徐々にアップデートし人生を豊かにしていきましょう。

行動で環境を変え現状に満足していない燻った日常から脱却してください!!

Twitterでも情報発信しています!フォローお願いします!https://twitter.com/doramusuko2020

-未分類

Copyright© ドラムスコブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.